正月休みの過ごし方

  • ベルゼブブ嬢のお気に召すまま

才能のある巨乳って多かったっけ?すくなかったっけ?
サブキャラがかなり個性的で気が取られちゃいました。

  • 色づく世界の明日から

明日へ ではなく 明日から 物語がはじまったのですね。
感情を持つことの、苦しさと愛しさ、でしょうか。

この設定でドロドロしないのがすごい。
カメラアングルと視線の扱い方がすごい。
人を好きになることのできない主人公の設定がすごい。(スーパーダーリン行動もできるし、簡単に好きならないことで各キャラクターの作り込みが深くできる)
後輩攻めが見ていて楽しい。
先輩がカワイイ。
先輩が惚れてしまう後輩の行動原理がカッコいい。
ひっかきまわすモブはモブでしかない安心感がいい。
姉は妹を売るものというのを当然のごとくおこなうのがよい。
キャスティングが重要だと改めて実感しました。(かやのんはヤンでいるほうが迫力でる、というか病んでいる前提・・・)
「嘘」をついて大人になるストーリーが正統すぎる。
先生がいろんな意味で「先輩」すぎる。
見た目は優しいのにどんどんタイトロープ状態のスリル状態がやってくる展開がすごい。
そして・・・上映劇の最終プロットだけでも読みたかったな・・・

12月視聴完了アニメメモ

となりの吸血鬼さん
 ひたすらかわいかった。

うちのメイドがウザすぎる
 メイドは優秀であって当然なのは、日本のアニメの伝統
 おっちょこちょいタイプの名称はきちっと「ダメイド」という名称があるくらいだし。

ガイコツ書店員本田さん
 こんな書店はもう現実には・・・

ひもてはうす
 いつでもこれくらいくだらないアニメが見れる環境がほしい・・・

人外さんの嫁
 たぶんこの系統がなろう小説の「もふもふ」なんだろうなと。

青春ブタ野郎
 ジャンル:SFだったんだ・・・
 たった一つのSF設定でのオムニバス形式、そして最大の謎は劇場版ですか。いかんとあかんなあ。
 なお、好みは白衣のナイスバディ女子高生で。

いんぐれす
 まさかのふつうにSFジャンル化
 スマホゲームで集めた金の使い道はやっぱり「勝手気ままに作るアニメ」ですよね
 もっとも先に良いアニメができちゃって、いまだにリリースできないゲームというのもちまたにはあるそうです。
 ・・・後半でのモーションキャプチャーの動きはだいぶ自然だったけど、中の人がかわったのですかね。

はっぴーしゅがーらいふ
 愛が重い・・・
 自分があっち側でないと思うために視聴推奨。
 でいうか、あの話でスクールデイズを思い出したよ・・・
 ・・・あ ジャンルは「高校教師」か?・・・

めるくすとーりあ
 そーしゃるげーむのあにめからしく全編サイドストーリー
 ゲームのミニイベントを全部アニメ化したっぽい?
 ほぼ全編においてメインキャラ二人は「名脇役」ですかね。
 

2次元でほぼ完結できるようになったとさ。

初期声優の出身系列

  1. 舞台(ミュージカル、演劇)
  2. 子役

中期声優の出身系列

  1. 声優学校
  2. アイドル系

現在の声優の出身系列

  1. バーチャル(Vtuberなど)
  2. 音声合成(そろそろ実用化)

最近の声優プロデュースの難しさは「アイドル声優」売りがメインとなっているため、実力以上に見た目が重要視されている状況。
少し前までは実力があればドラマCDやらラジオで活躍するのが主軸であり、見た目の重要度はそこまで要求されなかったが、今はそんなことは言っていられない模様。
おかげで毎年新人がでるわでるは・・・
で、ジャンル飽和すれば、即交代、もしくは移籍、引退勧告ではないかなーと。

で、見た目重要視するなら、と割り切った戦略の一つとして「Vtuber化」が手法として確立しそう。
この場合
・見た目は2D、3DもOK、3Dもどちらかというとアニメ調でありオタク系にはなじみやすい。
・トラッキング等で画面越しなら生放送まで対応可能
・どーしてもリアル次元での応対が必要な場合、コスプレイヤーに頼むことで対応可能。

このメリットは
・見た目に対する声優の負担が圧倒的に減少、というか気にしなくてよくなる。
・見た目年取らない為、「永遠の●×才」が可能。
・実力+トーク力だけの世界に巻き戻せた。(さすがにラジオ、生放送があるので、トーク力は必要かなと)
・声と見た目のギャップがなくすことが可能(声質にあったキャラクター化が可能)
・リアルイベントに対応する必要がないため、声優の仕事とイベント系の仕事の分業が一部可能

デメリットは、リアル声優アイドルにしかできないことは一部不可能ってことくらい?

この流れは3Dの素材、動かす予算次第だけど、絵師以外はテクノロジーの問題なので、ドンドン値下げ可能だし?一定量ふえるんじゃないかな?

なお、明示的にこのことをやったのはミス・モノクロームが最初、かなあ。
http://king-cr.jp/artist/miss_monochrome/
もう1アーチスト扱いだしねえ・・

傍系としては
井上喜久子おねーちゃんの井上喜久子VOCALOID、VOICEROID(中の人をおもいっきり売りにだしている為引用)
アイドルマスターなどのコンテンツ系タイアップの増加(日商簿記新田美波等 https://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/revision/message144/

なお、このまとめを思いついたきっかけは
「新人Vtuberのたみーとみあぞー」「みあたみちゃんねる」
であることは、本人達には内緒だといいなあ

資金力?

おおう、深夜アニメのぎりぎりラインはこの辺りまでOKなのか?
それとも1話だけ強烈にして、以後BPOから指摘がきても問題ないレベルになるとか?
なおゴブリンのテーマがOKならつぎはギルド職員ですかねー

初回が1時間になるくらい気合はいっている?
ヒロインがやっと変わるというか、本妻がでてきたというべきか。

  • となりの吸血鬼さん

かわいいは正義
HENTAIも条件ありで正義。
画面にはかわいいおんなのこ。
癒し時間ここにあり。

コンテンツもループ

  • 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない

アバンで納得。何年ぶりだろう・・・妹属性を自覚したアニメ。
この話の大事なことは妄想力が大事ということですね。
難点は代表的妹12人を最初に見せた以上、それを超えることはできるのか?

  • 人外さんの嫁

えーと。もふもふ堪能アニメ?

  • ひもてはうす

え?ストーリーがあるの?
いや、コントアニメというべきか・・・
あ、5人に増えたのは1人が司会進行担当なのね・・・
Cパートがアドリブなのね。DVDには未放送分がはいるのかねぇ。

  • ゾンビランドサガ

サガって佐賀かよ!
これを許す佐賀県人の人格の素晴らしきかな。
キャスト表一番上にやっぱりでてくる宮野さま。

  • ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。

ゆるふわを主人公にするための女王設定と。

きっと100ねん単位で変わらないこと。

  • すのはら荘の管理人さん

管理人というだけで反応してしまうのは特定の世代の証拠?
女の子だらけの状況に紛れても問題ない存在として、男の子(ただし可愛い)を登場させたはじまりってどれかなあ・・・
ネギま!あたりからメジャー設定になったとかとおもっているけど、要検証かも。
あ。男の子役のキタエリは久しぶりかも。
しかし、キャスティング、玄人好みというか・・・音響監督の仕事は暴走を止めることくらいなのでは?

主人公がコミュ障というだけで許される。うん。
モフモフ成分がもっとあるといいなぁ。

  • プラネット・ウィズ

仮面をかぶる必然性を考えた場合、それは正義なのか悪なのか。
何が悪で何が正義なのかわかりにくい世相をシナリオにおとしこむとこうなるのかなぁ

どれくらいの期間つつけることで認められるのか。

  • 音楽少女

印象だけなら WakeUpGirlsのキングレコード版。
ただ、最初に主人公にオンチ設定つけたのはある意味成長がわかりやすい?のかも?

えーと、他人との付き合いがニガテな女の子が主役。
本当に通学路だけがメインなら割と気になるかも。

教育番組。多分。

  • 京都寺町三条のホームズ

部屋もの?

  • 邪心ちゃんドロップキック

友達付き合いにはバールのようなものが必要であるのですね。